最後に「め」がつく動物の有名なものまとめ
まずはメジャーな動物をまとめました。
カメ
カモメ
サメ
スズメ
ヒラメ
めから始まる動物はこちら↓

めで終わる哺乳類まとめ
哺乳類は以下の通り。
該当なし
川田伸一郎・岩佐真宏・福井 大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽 創・姉崎智子・鈴木 聡・押田龍夫・横畑泰志. 2021. 世界哺乳類標準和名リスト2021年度版.URL:https://www.mammalogy.jp/list/index.html
めで終わる鳥類まとめ
鳥類は以下の通り。
- アイスランドカモメ
- アカアシミツユビカモメ
- アシナガウミツバメ
- アマツバメ
- アメリカズグロカモメ
- イエスズメ
- イワツバメ
- ウタスズメ
- エトロフウミスズメ
- オーストンウミツバメ
- オオズグロカモメ
- オオセグロカモメ
- オオトウゾクカモメ
- カナダカモメ
- カモメ
- カンムリウミスズメ
- キアシセグロカモメ
- クビワカモメ
- クロウミツバメ
- クロコシジロウミツバメ
- クロトウゾクカモメ
- コウミスズメ
- コシアカツバメ
- コシジロウミツバメ
- ゴビズキンカモメ
- ゴマフスズメ
- シメ
- ショウドウツバメ
- シラヒゲウミスズメ
- シロカモメ
- シロハラトウゾクカモメ
- ズグロカモメ
- スズメ
- セグロカモメ
- ゾウゲカモメ
- タイワンショウドウツバメ
- チャガシラカモメ
- ツバメ
- トウゾクカモメ
- ニシイワツバメ
- ニシセグロカモメ
- ニュウナイスズメ
- ハイイロウミツバメ
- ハシボソカモメ
- ハリオアマツバメ
- ヒマラヤアナツバメ
- ヒメアマツバメ
- ヒメウミスズメ
- ヒメカモメ
- ヒメクビワカモメ
- ヒメクロウミツバメ
- フルマカモメ
- ボナパルトカモメ
- マダラウミスズメ
- ミツユビカモメ
- ミドリツバメ
- モリツバメ
- ヤブサメ
- ユリカモメ
- リュウキュウツバメ
- ワシカモメ
- ワライカモメ
サントリーの愛鳥活動
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/
認定NPO法人バードリサーチ
https://www.bird-research.jp/1_shiryo/7ed/mokuroku7.pdf
めで終わる爬虫類・両生類まとめ
爬虫類・両生類は以下の通り。
- アオウミガメ
- アカウミガメ
- アカミミガメ
- オサガメ
- カミツキガメ
- クサガメ
- クロウミガメ
- セマルハコガメ
- ニホンイシガメ
- ヒメウミガメ
- ミシシッピアカミミガメ
- ミナミイシガメ
- ミナミイシガメ
- ヤエヤマイシガメ
- ヤエヤマセマルハコガメ
- リュウキュウヤマガメ
日本爬虫両棲類学会 (2024) 日本産爬虫両生類標準和名リスト(2024年3月11日版). https://herpetology.jp/wamei/ (2025年2月11日アクセス).
https://ja.wikipedia.org/wiki/
めで終わる虫まとめ
虫は以下の通り。
- ウラジャノメ
- ウンモンスズメ
- エゾシモフリスズメ
- エゾスズメ
- エビガラスズメ
- キマダラルリツバメ
- クルマスズメ
- コジャノメ
- コツバメ
- シモフリスズメ
- セスジスズメ
- セスジスズメ
- ツマジロウラナミジャノメ
- ナガメ
- ヒメウラナミジャノメ
- フクラスズメ
- フクラスズメ
- ムラサキツバメ
一般財団法人 自然公園財団 – National Parks Foundation –
身近な昆虫図鑑
https://mushi.npfj.or.jp/list
めで終わる魚類まとめ
魚は以下の通り。
- アイザメ
- アイナメ
- アオザメ
- アカギンザメ
- アカシタビラメ
- アカシュモクザメ
- アカメ
- アズマギンザメ
- アブラツノザメ
- アムールチョウザメ
- アラメギンメ
- アラメヘラザメ
- アンコウザメ
- イソアイナメ
- イタチザメ
- イチハラビロウドザメ
- イトヒキガンゾウビラメ
- イトヒキヒメ
- イヌザメ
- イモリザメ
- ウサギアイナメ
- ウチワザメ
- ウチワスナヤツメ
- ウバザメ
- ウミスズメ
- ウミスズメ
- エゾアイナメ
- エドアブラザメ
- エビスザメ
- オオカスミザメ
- オオシタビラメ
- オオシロブチギンザメ
- オオテンジクザメ
- オオヒカリキンメ
- オオヒメ
- オオメコビトザメ
- オオメジロザメ
- オオワニザメ
- オカムラギンメ
- オキナワヤジリザメ
- オグロメジロザメ
- オニキンメ
- オビシメ
- オロシザメ
- オンデンザメ
- カエルザメ
- カグラザメ
- カスザメ
- カスミザメ
- カツイロニセスズメ
- カマストガリザメ
- カラアカシタビラメ
- カラスザメ
- カラチョウザメ
- ガラパゴスザメ
- カワスズメ
- カワヤツメ
- ガンゾウビラメ
- キクザメ
- キタスナヤツメ
- キララギンメ
- ギンザメ
- クジメ
- クラカケザメ
- クレナイニセスズメ
- クロテングギンザメ
- クロトガリザメ
- クロヘリメジロザメ
- ゲンロクザメ
- コウライアカシタビラメ
- コガネニセスズメ
- コギクザメ
- コケビラメ
- ココノホシギンザメ
- コバンザメ
- コヒレダルマザメ
- コモンサカタザメ
- コロザメ
- サカタザメ
- サガミザメ
- サクラマス・ヤマメ
- サンゴトラザメ
- シノノメサカタザメ
- シベリアヤツメ
- シマウミスズメ
- シマザメ
- シマネコザメ
- ジョルダンギンザメ
- シロザメ
- シロシュモクザメ
- シロブチギンザメ
- シンカイイモリザメ
- ジンベエザメ
- スジアイナメ
- スジモンニセスズメ
- スミツキザメ
- セイテンビラメ
- タイワンガンゾウビラメ
- タイワンコロザメ
- タイワンザメ
- タイワンヤモリザメ
- ダウリアチョウザメ
- タマガンゾウビラメ
- ダルマザメ
- タロウザメ
- チゴナカムラギンメ
- チヒロザメ
- チョウザメ
- チンゼイシタビラメ
- ツバサナカムラギンメ
- ツマリツノザメ
- ツラナガコビトザメ
- テンイバラザメ
- テングギンザメ
- テングヘラザメ
- テンジクザメ
- トウカイツノザメ
- トガリツノザメ
- トガリメザメ
- ドチザメ
- トラザメ
- トラフザメ
- ドロメ
- トンガリサカタザメ
- ナガサキツノザメ
- ナガサキトラザメ
- ナガヘラザメ
- ナカムラギンメ
- ナヌカザメ
- ナンカイヘラザメ
- ナンヨウキンメ
- ニジギンザメ
- ニセカラスザメ
- ニホンヘラザメ
- ニホンヤモリザメ
- ネコザメ
- ネズミザメ
- ノコギリザメ
- バケアオザメ
- ハシキンメ
- ハシナガヤモリザメ
- ハシボソツノザメ
- ハダカカスミザメ
- ハタタテヒメ
- ハツメ
- ハナザメ
- ハラテンニセスズメ
- ヒゲザメ
- ヒゲツノザメ
- ヒメ
- ヒラシュモクザメ
- ヒラメ
- ヒレタカツノザメ
- ビロウドザメ
- フウセンキンメ
- フカミトラザメ
- フタツボシガンゾウビラメ
- フトカラスザメ
- フトツノザメ
- ヘラガンゾウビラメ
- ヘラザメ
- ヘラツノザメ
- ホウライザメ
- ホシザメ
- ホシニセスズメ
- ホホジロザメ
- ボルネオトガリアンコウザメ
- マルガンゾウビラメ
- マルバラユメザメ
- ミツクリザメ
- ミツバヤツメ
- ミナミアカシタビラメ
- ミナミサカタザメ
- ミナミスナヤツメ
- ムラサキギンザメ
- メガマウスザメ
- メジロザメ
- モノノケトンガリサカタザメ
- モミジザメ
- ヤマヒメ
- ヤモリザメ
- ヤリヘラザメ
- ユメザメ
- ヨシキリザメ
- ヨロイギンメ
- ヨロイザメ
- リュウキュウカラスザメ
- リュウキュウニセスズメ
- リュウキュウヘラザメ
- リュウグウノヒメ
- レモンザメ
- ワニグチツノザメ
本村浩之.2025.日本産魚類全種目録.これまでに記録された日本産魚類全種の現在の標準和名と学名.Online ver. 29.https://www.museum.kagoshima-u.ac.jp/staff/motomura/jaf.html
めで終わるその他生物(無脊椎・軟体・甲殻類等)まとめ
その他生物は以下の通り。
- イソメ
オリンピア水族館|生物一覧|無脊椎動物
https://www.marinepia.or.jp/picturebook/invertebrate/
中学理科を攻略しよう|無脊椎動物の分類
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/do_bunrui4.html
参考文献
川田伸一郎・岩佐真宏・福井 大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽 創・姉崎智子・鈴木 聡・押田龍夫・横畑泰志. 2021. 世界哺乳類標準和名リスト2021年度版.URL:https://www.mammalogy.jp/list/index.html
本村浩之.2025.日本産魚類全種目録.これまでに記録された日本産魚類全種の現在の標準和名と学名.Online ver. 29.https://www.museum.kagoshima-u.ac.jp/staff/motomura/jaf.html
日本爬虫両棲類学会 (2024) 日本産爬虫両生類標準和名リスト(2024年3月11日版). https://herpetology.jp/wamei/ (2025年2月11日アクセス).
サントリーの愛鳥活動
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/
認定NPO法人バードリサーチ
https://www.bird-research.jp/1_shiryo/7ed/mokuroku7.pdf
一般財団法人 自然公園財団 – National Parks Foundation –
身近な昆虫図鑑
https://mushi.npfj.or.jp/list
オリンピア水族館|生物一覧|無脊椎動物
https://www.marinepia.or.jp/picturebook/invertebrate/
中学理科を攻略しよう|無脊椎動物の分類
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/do_bunrui4.html
コメント