とで始まる国名をまとめました。
正式名称、略称でそれぞれ分けているので国名しりとりなどでお使いください。
目次
「とから始まる現代の国名の正式名称」一覧まとめ
まずは正式名称編です。
- トーゴ共和国
- ドイツ連邦共和国
- ドミニカ共和国
- ドミニカ国
- トリニダード・トバゴ共和国
- トルクメニスタン
- トルコ共和国
- トンガ王国
正式には国ではない(日本の立場として)な地域は以下。
該当なし
「とから始まる現在の国名の略称」一覧まとめ
続いては略称編です。頭文字だとそんなに変わらないところが多いので違いがあるところだけ。
- トーゴ
- ドイツ
- トリニダード・トバゴ
- トルコ
- トンガ
「とから始まる歴史上の国名」一覧まとめ
続いては過去編です。歴史とかで出てくるようなやつです。
カッコの中は地域です。
- ドーサル王国(アルジェリア)
- ドイツ=オーストリア共和国(オーストリア)
- ドイツ騎士団国(ポーランド)
- ドイツ国(ドイツ)
- ドイツ帝国(ドイツ)
- ドイツ領ニューギニア(オセアニア)
- ドイツ連邦(ドイツ)
- 唐(中国(漢地))
- トゥーグラ・スルターン国(アルジェリア)
- トゥーラ・シココティトラン(中部アメリカ)
- トゥールーズ伯国(フランス)
- トゥールーン朝(エジプト)
- トゥーロフ公国(ベラルーシ)
- ドヴァーラヴァティー王国(タイ)
- 統一新羅(朝鮮半島)
- トゥヴァ人民共和国(モンゴル高原)
- トヴェリ大公国(ヨーロッパロシア)
- ドゥカジニト公国(アルバニア)
- 統監府(朝鮮半島)
- 東魏(中国(漢地))
- ドゥクリャ(モンテネグロ)
- トゥグルク朝(北インド)
- トゥクロール帝国(西アフリカ)
- 東胡(モンゴル高原)
- 東周(中国(漢地))
- 東晋(中国(漢地))
- 東丹(中国(満洲))
- ドゥッラーニー朝(アフガニスタン)
- ドゥッラーニー帝国(アフガニスタン)
- 東寧府(朝鮮半島)
- ドゥブドゥー公国(モロッコ)
- 東方州(アルゼンチン)
- ドゥマク王国(インドネシア・東ティモール)
- トゥンジュール王国(スーダン)
- 吐火羅葉護国(アフガニスタン)
- 督弁上海市政公署(中国(漢地))
- トスカーナ侯国(イタリア)
- トスカーナ大公国(イタリア)
- 突騎施(テュルギシュ)(中央アジア)
- 突厥(モンゴル高原)
- ドネツク=クリヴォーイ・ローク・ソビエト共和国(ウクライナ)
- ドネツク人民共和国(ウクライナ)
- 吐蕃(中国(チベット))
- トビリシ首長国(コーカサス)
- ドブロジャ専制公国(ブルガリア)
- トムタラカニ公国(ヨーロッパロシア)
- 吐谷渾(中国(青海))
- 豊国(日本列島)
- トラヴニア(ボスニア)
- トラキア王国(ブルガリア)
- トラスカラ王国(中部アメリカ)
- トラルザ首長国(西アフリカ)
- トランシルヴァニア公国(ルーマニア)
- トランシルヴァニア大公国(ルーマニア)
- トランスヴァール共和国(南部アフリカ)
- トランスカイ(南部アフリカ(バントゥースタン))
- トランスパダーナ共和国(イタリア)
- トリエステ自由地域(イタリア)
- トリニダード公国(ブラジル)
- トリポリタニア・エヤレト(リビア)
- トリポリタニア共和国(リビア)
- トリポリ伯国(大シリア)
- トルキスタン軍事連合(中央アジア)
- トルキスタン自治国(中央アジア)
- トルキスタン自治ソビエト社会主義共和国(中央アジア)
- トルキスタン総督府(中央アジア)
- トルクメン・ソビエト社会主義共和国(中央アジア)
- トルテカ帝国(中部アメリカ)
- 奴隷王朝(北インド)
- トレビゾンド帝国(アナトリア半島)
- トレムセン首長国(アルジェリア)
- トレント司教領(イタリア)
- トロ王国(大湖沼以南)
- トンガ大首長国(オセアニア)
- ドン共和国(コーカサス)
- ドン・ソビエト共和国(コーカサス)
- トンブリー王朝(タイ)
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E6%BB%85%E3%81%97%E3%81%9F%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
と以外から始まる国はこちら。
と以外から始まる国名の一覧へはこちらから飛べます。